Challenge drive.net 車の試乗記
Challengedrive.net  車の試乗記
すべての試乗記BMWの試乗記

BMW M4クーペ(DCT/F82) 走行性能

BMW M4クーペ F82
CBA-3C30


BMW M4はBMWが販売するDセグメント クーペに位置する4シリーズ(F32)をベースとし、M社(モータースポーツ車)が設計を施したBMWハイパフォーマンスカーの1台です。

BMW M4はBMW M3クーペの後継モデルとして2014年に発売されました。現行M3(F80)はセダンの専売車となっています。

このページはBMW M4クーペの走行性能などを紹介しているページです。もしよろしければ、車両紹介のページからご覧ください。
BMW M4クーペの試乗記 車両紹介

(おさらい)試乗車概要

BMW M4 Coupe(DCT)


BMW M4はM社が専用設計している車両であり、例えば440i Mスポーツなどとは、全く別の車になります。

日本仕様ではM DCT Drivelogic(2ペダル/右ハンドルのみ設定)と6MT(3ペダル/左右ハンドル)を選択することが可能です。

また、先代M3がV8-4.0Lであったのに対し、このM3/M4にもダウンサイジングターボの波にのまれ、直列6気筒-3.0Lエンジンとなりました。

(おさらい)正式グレードと概要

BMW F82 M4 3.0 M DCT Drivelogic

排気量
3,000㏄
最高出力/トルク 431ps/56.1kgm
走行距離 800km
今回の平均燃費
9.0km/L
車両本体価格 約1,100万 円ほ ど
試乗日の路面状態 ドライ/ウェッ ト


BMW M3/M4の特徴として、期間限定装備を除き、モノグレードとなっています。そのため、M4での選択肢においては、MTかDCT(Dual Clutch Trancemission=AT限定免許でも運転 可)のみ選択可能であり、それ以外は数少ないオプションを選択する形になっています。

BMW M3/M4の主なオプション

・カーボンセラミックブレーキ(100万円)
・19インチ アルミホイール (30万円)
・アダプティブMサスペンション(30万円)
・コンペティション・パッケージ


などとなっており、あまり装備出来るオプションも少なく、3シリーズや4シリーズの最高峰だということが感じられます。


<PR>
Hotels.com【海外・国内ホテル予約サイト ホテルズドットコム】



BMW M4 の機能

BMW Mには通常のBMW車には設定されていない装備が内装にも いくつかあるので、機能性も含めて紹介したいと思います。

7段変速DCTを採用

BMW M 専用シフトレバー
BMW Mには上の写真のようなシフトレバーが採用されています。

右に倒せばD(通常走行モード)
左に倒せばN
左に倒し、上に倒せばR
前後に倒せばシーケンシャルシフト

BMW M4は2ペダルMTと言っても過言では無く、クリープ現象のようなブレーキペダルから足を離しても車が動き出すことはありません。(上り坂ではヒルスタートアシストが約2秒間作動するため、坂道発進で苦労することはありません。)



ATのようにPが無いため、(手動式の)パーキングブレーキをしっかり掛ける必要があります。エンジンを完全にOFFにすればPに入るように設定されているため、寒冷地であっても安心です。




走行モードの切り替えは3通り

BMW M4クーペ セレクトスイッチBMW M SELECTスイッチ
走行モードに切り替えは3通りあります。
(アダプティブMサスペンションを装備した場合には4通りになります。)


上記のスイッチを押すと、
ステアリングBMW M4クーペ マフラーの音が変わります
左:ハンドルが重たくなります。
右:マフラーの音が変わるほか、加速が良くなります。
(ざっくり紹介すると)





アイドリングストップ

アイドリングストップ装備車・・・。
ドイツの自動車メーカーはエコロジーにも関心があることをアピールしたいのでしょう。

こんなスーパースポーツですらアイドリングストップが装備されるようになりました。しかし、アイドリングストップはバッテリーの寿命を縮めることから、エコノミーでは無さそうです。



油温やら水温やらでレッドゾーンが変わる

BMW M4タコメーター
エンジンを掛けたばかりの画像です。
温度計が最低ラインになっています。


BMW M4 タコメーター
エンジンが十分に温まっていれば、7000回転まで引っ張れます。






BMW M4クーペ 走行性能


BMW M4に搭載される直列6気筒3.0Lエンジン

走行性能が魅力的であることは間違えの無いBMW M4の「実用上の」走行性能を紹介したいと思います。



いつも通りですが、街中走行であったり・・・・です。



そんな街中走行は・・・・良くない。

BMW M4 街中走行

一方的に批判をするのは良くないのでBMW M4の街中走行性能が良くないと思う2点を紹介します。

・通常走行時において出足が遅い
  東京を走るタクシー
  ⇒隣にいるタクシー(プロパンガス車)に振り切られます。(写真はガソリン車ですが。。)
     ⇒あまり踏み込むとミッションやタイヤに負荷が掛かりそう。

・車庫入れがしづらい
  ⇒どれだけ一発で入れようとしても必ず切り返しが必要になります。



週末の都心・・・
(写真はイメージですが、本当に日曜日の昭和通りを撮影したものです。)

また、一度走り出せば優れた加速性能を誇る車であるため、日曜日の東京都心の一般道や首都高を走行するとストレスが溜まるだけで何も面白味がありません・・・。



街中での運転のしづらさを忘れさせてくれる高速性能

BMW M4クーペで高速道路を走行

通常走行モードであっても、ひとたびキックダウンを行えば、ロケットのような急激な加速を体感することが可能です。そのため、ハンドルをしっかり握っていないとスピンしそうで怖いです。

ただし、日本の高速道路の設計は優れているものの、ドイツのアウトバーンとは比較になりません。BMW M4のような硬い足回りでスピードを出し過ぎると、少しの段差でも相当跳ねるため、横風の影響で「車の安定を失う」という話を聞いたことがあります。

実際、乗り心地は良くありませんでした。




魅力的な峠道の走行

BMW M4クーペ 最強の峠道

まず、申し上げておきたいことは、首都高のカーブや峠のカーブを走ることが楽しみになるくらいBMW M4のコーナリング性能は優れております。また、BMW M社による専用設計になっている車であることから、3シリーズや4シリーズのMスポーツとは比較にならないほどです。


具体的には、カーブでアクセルを踏むと加速をしますが、どれだけ加速をしても滑ることなく、安定して曲がっていきます。そして、「スピードの出し過ぎで曲がり切れない」という言葉はBMW M4には不要なくらい優れたコーナリング性能を感じさせてくれます。


もちろん、横滑り防止装置をOFFにすれば容易にドリフト走行も可能なのでしょうが、BMW M4においてドリフトは勿体なく、優れたグリップ性能を感じる楽しみ方の方が良いでしょう。



前方にヘタクソドライバーがいると・・・
しかし高性能ゆえ、前方にヘタクソドライバー(または観光客でよそ見ばかりしているドライバー)の後ろを走行すると非常にストレスを感じる1台になってしまいます。


BMW M4クーペ 安全性能

BMW M4は速いだけではダメです。最新の車であるため、安全性にも注文してみました。




Mコンパウンドブレーキ&ミシュラン のタイヤ

BMW M4 ミシュランタイヤとMコンパウンドブレーキ

BMW Mに搭載されている青いブレーキキャリパーはコンパウンドブレーキ、ゴールドになるとカーボンセラミックブレーキとなり、いずれもブレンボ社製です。

今回はMコンパウンドブレーキ装備の車でしたが、温まっている状態であれば強力なブレーキ性能を得られ、簡単にABSが作動することもありませんでした。
ちなみに、M6グランクーペにおいて100km/hで急ブレーキをかけた場合の制動距離は36mだそうで、かなり高い水準にあるそうです。(以前のTop Gearとか言う番組でやっていました。)



BMW M4純正ミシュラン パイロットスーパースポーツ
そして重要なのはブレーキだけでは無くタイヤもです。

タイヤの性能次第でブレーキの制動距離やコーナリング性能が大きく変わるため、BMW M4のようなスーパースポーツには重要なアイテムとなります。

今回装着されていたのは、スーパーカー御用達のミシュラン パイロットスーパースポーツ(純正タイヤ)で、BMW M4の魅力をより引き出してくれるものです。






衝突被害軽減ブレーキ・レーンキープアシスト


最近の車では当たり前のように装備されている安全装備ですが、BMW M4にも装備されています。
警告灯が表示されてからの 自動ブレーキになります。

BMW M 衝突被害軽減ブレーキ

印象として、他の衝突被害軽減ブレーキと違いを感じる点があり、前方の車両に近付いても、なかなかコンピュータが介入してこない印象があります。もちろん、ブレーキの踏み方が明らかにおかしい場合に介入されることがありますが、ほとんどの場合は警告灯のみの点灯です。

したがって、すぐにブレーキが作動しないため、あまり鬱陶しさを感じませんでした。
その代わり、万が一の時に本当に止まれるのか疑問に思ってしまいます。





パーキングアシスト

バックモニタは標準装備
日本仕様にはバックモニタも標準で装備されています。

また、オプションでトップビュー(上から映しているように見える)で表示される機能もありますが、個人的な意見としては、これだけ前後のセンサーが充実しているため、不要にも感じられます。



LEDヘッドライト コーナリングライト付き

LEDヘッドライト
BMW M4にはLEDヘッドライトが搭載されています。


写真はBMWのイカリングのスモールライトに見えますが、これでヘッドライトが点灯中です。また、AUTOライトを利用すれば、コーナーライトも点灯します。

ただし、アダプティブヘッドライト(オートマチックハイビーム)は装備されていませんでした。







BMW M4クーペ 総評・先代M3との比較・まとめ

BMW M4クーペ F82

BMWのスーパースポーツモデルは、先代M3クーペに続いて2台目の試乗でしたが、このBMW M4クーペでも通常のBMWとの違いを見せつけられました。M社による専用設計の車両は、圧倒的な加速感・優れたコーナリング性能など、ポルシェに対抗で きる理由がよく分かります。

少なくとも、比較対象になりそうな、BMW440i Mスポーツパッケージでも十分という意見は簡単に論破できます。そして出来ればM2であったり、あるいはメルセデスAMG C63・レクサスRC-F・ポルシェ911などと比較をしてほしいと感じられます。

まさに「別格」というワードがピッタリでしょう。



先代E92 M3クーペとの比較

先代M3クーペと現行M4クーペの最大の違いは排気量にあります。
先代:V8-4.0L
現行:L6-3.0L(ターボ)
となり、BMW Mにもダウンサイジングの波が来ました。

もちろん、0-400mなどで競争を行った場合には、現行M4が速い数値を出しており、先代E92 M3よりも進化をした車であることは間違えなさそうです。



しかし、実際に走った感じを申し上げると、
現行M4は先代M3よりも通常走行時において「力強さ」を感じることが出来ず、「力強さ」を感じるには回転数を上げるかアクセルを深く踏みこむ必要があります。

そんな走行をしていれば、ダウンサイジングの意味は無く決してエコとは言えない車になってしまい、少々残念でもあります。

もともとBMWは直列6気筒のメーカーとしても有名であり、M3/M4に直列6気筒が復活したと喜ぶべきなのか考えてしまいます。




BMW F82 M4 クーペ まとめ

・とにかくすごい。
・街中走行重視の場合には、全くオススメできない。
・本領発揮するならサーキットかアウトバーンがオススメ。
・峠道でもグリップ走行でありながら面白い走行が出来る。
・一度運転したら普通の車には戻りたくなくなる。

・高速道路の安定性は悪くは無いが、超高速域になると揺れなどが大きく、安定感も×。
・大きすぎる車体ではないが車庫入れは辛い。
・キックダウンを行えばコントロールを失いかねない。
  ⇒必ず横滑り防止装置はONにしておく必要があります。


もし、3人以上の家族であればM3でも十分に楽しめることは保証します。しかし、家族会議において、この乗り心地・燃費の悪い車は間違えなく却下されるでしょう。

あと、BMW M4は暴れ馬のような車でもあるため、もし購入するなら、車両保険も加入することをオススメしておきます。







関連項目:
BMW318d ラグジュアリー BMW318d Luxury
BMW5シリーズ 523i MスポーツBMW5シリーズ 523i Mスポーツ
BMW 1シリーズ 118d Sport(F82/後期)BMW 1シリーズ 118d Sport
マセラティ ギブリS Q4 フロントマセラティ ギブリS Q4
メルセデスAMG C43 4MATICメルセデスAMG C43 4マチック
メルセデスAMG A45 4MATICメルセデスAMG A45 4MATIC
メルセデスAMG E43 4MATICメルセデスAMG E43 4MATIC
レクサスLC500レクサス LC500 Lパッケージ(V8-5.0L)
スバル WRX S4 2.0GTアイサイトスバル WRX S4 2.0GTアイサイト
V37スカイラインとケンとメリーの木日産 V37スカイライン 200GT-t(次世代ターボ)
ミニクーパーSは3ナンバーにBMW ミニ クーパーS(3ドア/F56)
アウディ SQ5アウディ SQ5(3.0/クアトロ)
アウディA7スポーツバック 55TFSI クワトロ フロントアウディA7 55TFSIクワトロ Sライン ファーストエディション
ジャガー XE S 3.0



ホームリンク撮影についてChallengedrive.netにつ いて運営者情報